荒川を越えるともう埼玉という東京都北区は、8路線もの鉄道が通る23区でも数少ない行政区で知られています。
8路線とは、JRの京浜東北線をはじめ山手線、埼京線(赤羽線)、湘南新宿ライン、宇都宮線(東北本線)/高崎線のほか東京メトロ南北線、都営三田線、都電荒川線、埼玉高速鉄道の埼玉スタジアム線です。
都内どこへ行くにも便利な山手線と東京メトロの駅が徒歩圏内という駒込エリアは、この上ない好立地と言っていいでしょう。
たとえば、平日朝の通勤時間帯での所要時間は、JR山手線「駒込」駅から乗車なら「東京」駅まで19分、東京メトロ南北線「駒込」駅からだと「永田町」駅まで乗り換えなしの15分です。
そのうえ自然が豊富で下町情緒が残るところとなれば、都内でマンションを探している人には「駒込」がまず物件探しの検索キーワード候補の上位となりそうです。