塗り替えを考える場合、最初に考えておきたいのは、塗り替えサイクルのことです。塗り替えのサイクルをだいたい何年ぐらいにしたいのかを考えましょう。大まかなサイクルを決めていくと、塗料もどんなものが良いかが見えてきます。家を気軽にイメージチェンジしたいとか、今の家に10年以上住む気持ちが無いという場合は、6~10年が塗り替え目安の塗料がお勧めです。耐久年数と居住年数の期間が同じだと、塗料のコストを押さえることができます。塗りたて70万円としたら、5年後70万円、10年後70万円と考えると、20年間に350万円はトータルでかかるということです。売却や賃貸物件として貸し出すなど、短い期間しか住まないなら、低コストの塗料でお得にしましょう。長く住む場合は、数年ごとの塗り替え費用が逆にかかるので注意しましょう。